 |
|
 |
|
 |
|
|
Masai
Village
マサイの村
サファリの合間にマサイ族の村に立ち寄れるというので(もちろん有料)、マサイ族に会えることをひそかな楽しみとしていた私たちは、ここぞとばかりに写真を撮りまくり、動画を撮りまくり。観光マサイとはいえマサイはマサイ。しっかり楽しんできました。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
数いるマサイでもひときわ目立っていた彼。実はライオンを仕留めた戦士。この帽子はライオンの毛で作ったものだそうだ。 |
|
こばも「戦士」にしてもらいました。マサイを本当に(サファリ以上に!?)楽しみにしていたので、かなり満足気♪ |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
「お〜い出番だぞ〜」って感じで、ダラダラと集まってきたマサイたち。私たちの期待とは裏腹にちょっとダラダラ気味(苦) |
|
でもでもやっぱりマサイ。てきとーでもジャンプ力はすごい!!!ほんと「てきとー」って感じなのに、私たちが全力でジャンプしても絶対かなわなさそうな跳躍力!! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
未来の戦士!?。鼻たれベイビーもおしゃれは忘れない!!!手首にはきれいなビーズのブレスが。 |
|
マサイのお宅訪問。というわけでマサイの家の中はこんな感じ。電気はないので、真っ暗な家の中を案内してもらいました。家畜の為の部屋もあって、ここではニワトリがコッコーと鳴いてました。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
マサイ実演「火の熾し方」。最初は苦戦していたマサイでしたが・・・。 |
|
無事着火。乾燥した草に火を移して、ボーっと燃え立ったときには一同拍手。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
この村のお土産コーナー。品揃えも結構豊富で見ているだけでもとっても楽しい。 |
|
このマサイさんは私専属の店員(?)さん。「コレハ・・」といって、いろいろ教えてくれました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|