Singapore シンガポール(2004/07/16〜2004/07/18)
 
東京23区と同じ広さにひとつの国が入っているシンガポール。
本当に綺麗な国で、日本のアニメもかなり人気でいろいろ店で見かけました。
 
 
   基本情報      
 
 <為替レート>
 <ATM>
 <ビザ情報>
  <時差>
S$1=67.69円
街のあちこちに有り
-1時間 (サマータイム無し)
 
   交通情報 / アクセス方法      
         
 
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
<感想>
 
成田〜シンガポール
飛行機
7時間
29,800円
ノースウエストで予約をしていたけど、機体の故障により、JALに振り替えになりました。重いバックパックを持って第1ターミナルから第2ターミナルの移動は本当に厳しかった。
搭乗直前にスピードスケートの清水選手に遭遇しました。さすがにビジネスクラスでした。
 
         
   ホテル / 安宿情報      
         
 
<名称>
<場所>
<電話>
<設備>
<値段>
<感想>

 

317 Outram Road 
65)6731 7172
風呂、冷蔵庫、冷房、テレビ(NHK有)
5,400円
高級ホテルがこの値段と知り誘惑に負けて予算オーバーだけど、泊まってしまいました。JALの客室乗務員もステイ先として使用しているようで多くの方がいました。(書いていいのかな?)
 
         
   観光スポット      
         
  <マーライオン>

<アクセス>ラッフルズ・プレイス駅から徒歩

シンガポールと言えばマーライオン。これを見ずにして次の都市にはいけません。よく思ったより小さいと聞いていたのですがそんなことはなく、迫力があってたっぷり水を噴き出していました。

ここに到着して気がついたのですが、ジーンズの後ろポケットに入れておいた新品の帽子を落としてしまい。一回も使うことなく落としてしまいました。(泣)

 
 

 

     
  <ナイトサファリ>

<アクセス>アン・モ・キオ駅からNo.138のバス

野生動物をトラムに乗りながら見ることができるナイトサファリ、ディズニーランドのアトラクションのようだけど、見れる動物が本物なのでワクワク感は何倍もある。私達はアニマルショーを見ようとしていたけど、7時半にはもうチケットはすべて完売で見れませんでした。

 
     

 

 
   ネット情報      
         
 
<値段>
<日本語>
<制限>
<OS>
<感想>
1時間 S$ 6.00
有り
マイドキュメントのみ書込み可、インストール可
Win XP, Win98
やはり日本に比べるとかなり通信速度が遅くなるけど、それほど不快感は感じずに更新することができました。しかしFTPソフトが良いのが見つからず、苦戦しました。
 
         
   グルメ情報      
         
  ホーカーズという野外で食べるスタイルで、異国情緒があり雰囲気は抜群!!!

それにサテー(焼き鳥)にビールがまた野外にはもってこい。日本ではビアガーデンの季節だなぁなんて思いながらサテーをおつまみに食事をしてました。

しかしタレが甘めなので、焼き鳥が塩派の方は駄目かもしれません。

 
         
   ビール情報      
         
 

<名称>
<acl度数>
<容量>
<値段>
<感想>
 

 

Tiger Beer
5.0%
330ml
S$ 3.45
旅の準備に追われていてあまりゆっくり飲むことができなかっただけに、久々のビールは苦く、ビターな感じがしてうまかった。
病み上がりに飲むビールってのも最高だ。
 
 
 

 

     


戻る

 

2004(c) We Love Travel All Rights Reserved