 |
|
 |
|
 |
|
|
Hue
フエ(2004/8/8〜2004/8/12)
世界遺産の町、フエではボートツアーに参加して凹み、フォンニャ洞窟ツアーで回復したりと、なんだか忙しい毎日でした。地ビールのFestivalビールが飲めず、それが心残りです。
|
|
|
基本情報
|
|
|
|
|
<為替レート>
<ATM>
<ビザ情報>
<時差>
|
VND 1,000 = 7.4円
少なめ
(手数料:1回 VND 20,000)
-2時間
(サマータイム無し)
|
|
|
交通情報 / アクセス方法
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
<感想>
|
ホーチミン〜フエ
列車(寝台:ソフトベット)
24時間
上段:VND
500,000
下段:VND
509,000
(ホーチミン駅にて購入)
ソフトベットでの移動だったので1つのコンパートメントに4人のみなのでかなり広く使えました。しかしエアコンはガンガンに効いているので上段のベッドでは上着を着込んでの就寝。
驚いたのは食事が出る点とビールが配られる点です。やっぱりいいランクだけあって快適でした。写真は車内食を配るところ。
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル / 安宿情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<名称>
<場所>
<電話>
<設備>
<値段>
<感想>
|
Binh
Minh Sunrise2
45(19)Ben Nghe St HUE
(84)(54)849007
ホットシャワー、冷房、冷蔵庫、テレビ、トイレ、
バスタブ、ファン
US$20(1日目)、US$12(2,3日目)
値段が変わっても設備は同じ、ただ広さと朝食が含まれなくなるだけなので満室でなければUS$12の部屋でも快適に過ごせました。ひさびさのバスタブにかなり興奮です!!
|
|
|
|
|
|
|
|
観光スポット
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<カイディン帝廟>
<アクセス>ツアーボート+バイタク
US$1.5の激安ボートツアーに参加。ティエンムー寺、トゥドゥック帝廟、ミンマン帝廟、ホンチェン殿、カイディン帝廟を巡るもの。この激安に飛びついたのですがこれが失敗。観光名所ごとの入場料とボートからのバイタクで結局US$20ぐらい取られました。なので行く場合は値切り交渉とボートでの飲み物には注意して下さい。8/10のこば日記にその怒りが。
|
|
|
|
|
|
|
|
<フォンニャ洞窟>
<アクセス>ツアーバス+ボート
前回のボートツアーのトラウマがあったので、かなり用心して望んだフォンニャ洞窟のボートツアー。しかしこれは当りでした。2003年に世界遺産の登録されたばかりなので、まだ観光名所の人々もツーリスト慣れしていなくて、ほのぼのした感じ。洞窟だけに1人やる気になってヘッドランプをつけていた私は中で注目の的でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<阮朝王宮>
<アクセス>徒歩
何処か琉球王朝を思わせる佇まい、興味を引くものは多くすべてみたかったけど、それを阻む強烈な日差し。それに屈してしまい半分程度しか見る事が出来ませんでした。風情は無くなるけど、中にトラムでも走っていればいいのになぁ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
ネット情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<値段>
<日本語>
<制限>
<OS>
<感想>
|
1時間 VND
6,000
有り
制限なし
Win 98
ここには驚かされました。プレハブの中にパソコンがずらりと並んでいて、あちらこちらでパソコンがフリーズしています。となりの人などは何度もクレームを言っているのを横目に私達はそそくさと退散しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
グルメ情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<うずら入り肉まん>
ホーチミン駅からフエ駅に行く途中で食べた肉まん!!その中にはうずらの卵が入っていて、これがいいアクセントになっておいしい。ガブリとパクついた時に変な歯ごたえがあった時は、「うっ」なんか入ってると思ったけど、最後は2人でうずらの奪い合い。
こんなの日本にないよなぁ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|
<ショコラ・アイス>
バイタクとの交渉に疲れて、意地になって歩いたフエの街にて、どうしても食べたくなったアイスクリーム。注文してから、かなりの時間待たされたけど、しっかり冷たいアイスクリームが出てきました。
出てくるのまでにかなり時間があったので、もしかして作ってるの?などと思ったけど、疲れていたので聞く事もせず、頂いてしまいました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ビール情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<名称>
<acl度数>
<容量>
<値段>
<評価>
<感想>
|
San
Miguel
5.0%
330ml
寝台列車で配られたもの
冷たさ:5,苦味:2,サラサラ度:4
のど越し:2,うまさ:2
サラサラのすっきりした感じ。しかし苦味はなく物足りない。。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<名称>
<acl度数>
<容量>
<値段>
<評価>
<感想>
|
FUDA
(HUE地ビール)
4.7%
330ml
VND
5,500
冷たさ:5,苦味:4,サラサラ度:4
のど越し:2,うまさ:4
苦味も有り且つサラサラのすっきりした感じ。のど越しのシュワッとした感じがない。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|