 |
|
 |
|
 |
|
|
Jaipur
ジャイプル(2004/11/28〜2004/11/30)
スクールホリデーにぶつかりジョードプル行きが急遽ジャイプルに変更。しかしそれが良かったのかピンクシティと言われているジャイプルを満喫。街自体がピンクというのも、すごいけど、ピンクに纏めてしまおうと思う、その発想力。インド人凄すぎです。(他にも青い都市と白い都市があるんです。)
|
|
|
基本情報
|
|
|
|
|
<為替レート>
<ATM>
<ビザ情報>
<時差>
|
1ルピー = 2.4円 (ボンベイにて)
少なめ。ホリデーリゾートホテルの前に有り
-3.5時間
(サマータイム無し)
|
|
|
交通情報 / アクセス方法
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
<感想>
|
ムンバイセントラル〜ジャイプル
列車(寝台)
18時間20分
389ルピー
(ムンバイCST駅にて購入)
インドにも慣れ驚かなくなったけど、さすがにオカマの物乞いには驚いた。車内を移動して男の人を見ると「I
LOVE YOU」と言って寄ってくる。この時ばかりは息を潜め、「来るな来るな」と心の中で祈るばかり。あぁ〜怖かった。
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル / 安宿情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<名称>
<場所>
<電話>
<設備>
<値段>
<感想>
|
Hotel Pearl Palace
Hathroi Fort, Ajmer Road,
Jaipur-1
2373700,
2373752
ホットシャワー、テレビ、トイレ(ペーパーも)
550→525ルピー(1泊目)、350ルピー(2泊目)
大人気の宿。私達がチェックインしていた時も次から次へと欧米人がやってくる人気。私達がインドで宿泊した中では一番かもしれません。
屋上のレストランは食事が美味しい上に映画を上映したりと雰囲気もいいので是非。
|
|
|
|
|
|
|
|
観光スポット
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<風の宮殿>
<アクセス>ホテルの前からサイクルリキシャー
日本を出るまでは全く知らなかったけど、インドのトラベルTVで散々流れているのを見ていたから実際に見たときは、かなりの感激が!!しかも入場料が安く5ルピーで中に入れてジャイプルの街が一望できるので、ここはかなりお奨めの観光スポットかもしれません。しかも色もしっかりピンクだし!!
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<アンベール城>
<アクセス>風の宮殿前からミニバス 5ルピー
城の中にはゾウ、ゾウ、ゾウ。とかなり幅を利かせています、どうも城のインパクトをゾウが邪魔しているような気が。。。城自体も綺麗だったけど、なぜか印象に残っていないです。 そして!!帰りにローカルバスに乗っているときも、この城にいたゾウが普通に車道を歩いて家に帰っていました。ここジャイプルは、街のローカルバスに乗ってもサファリが楽しめます。
ゾウ、ラクダ、ロバ、馬、牛、ヤギ、犬、ネコなどが見れるローカルバス凄すぎです。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<ジャイガール要塞>
<アクセス>アンベール城から徒歩
プチトレッキングという感じでアンベール城を背に山を30分ぐらい登ったところにある要塞。登るのが結構つらいせいなのか敵の手に1度も落ちたことが無いそうです。ここから乾いた風土に築かれた街並みが一望できるのでラジャスターンに来たという感慨に浸ることもできるかも。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<映画館>
<アクセス>風の宮殿前からサイクルリキシャー
チェンナイですっかりインド映画を楽しんだ私たちは、ジャイプルに宮殿を改造した映画館があるのを聞いて、「これははずせない!」と思い、早速出かけてみることに。外観はちょっとがっかりさせられましたが、内装はまさに宮殿!といった感じ。肝心の映画はインドではかなり有名な映画だったようなのですが、ストーリーがシリアスすぎてチェンナイの時のようには楽しめなかったのが残念。でもこの映画でインドの3大映画スター(Amitabh
Bachan, Shah Rukh Khan, Preity Zinta)を知ることが出来ました。
|
|
|
|
|
|
|
|
グルメ情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<バナナカードwithハニー>
パール・パレス上のレストランで食べたバナナに蜂蜜をかけたヨーグルト!!これがうまい。インドのヨーグルトは多少酸っぱすぎの感があるけど、それを蜂蜜とバナナが程よく消して、いい雰囲気にあまい。
ジャイプルにいるときは雰囲気のいい屋上のレストランでばかり食べていたのでチェックアウトの際に、君達食べすぎとフロントで驚かれる始末。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|