 |
|
 |
|
 |
|
|
Zanzibar
ザンジバル(2005/2/15〜2005/2/19)
都会の雑踏を離れて。。。アフリカに来ているだけでも充分離れているけど、ここザンジバルはもっと離れて何もない。それにツーリストが少なくとても静か。同じ都市にあまり訪問しない私達だけど、ここだけは直ぐにでも戻りたい場所です。
|
|
|
基本情報
|
|
|
|
|
<為替レート>
<ATM>
<ビザ情報>
<時差>
|
US$1
= 1100Tシリング
見当たらず。
-6時間
|
|
|
交通情報 / アクセス方法
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
<感想>
|
ダルエスサラーム〜ストーンタウン
フェリー(Flying
Horse社)
12:30〜16:00
US$20
揺れると聞いていたけど、全く揺れず、船内で上映されていた酔拳を見ているうちに、あっという間にザンジバル島に到着。降りるとイミグレがあり、そこで入国スタンプを押してもらい、ツーリストインフォメーションが宿探し用にタクシーチャーターしてくれた。その値段がなんと1000Tシリングポッキリ!!・・・ポッキリって表現はあり?
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
|
ストーンタウン〜ブエジュウ
行き:ツーリストワゴン
帰り:タクシー
行き:8:20〜9:35
帰り:10:50〜12:20
行き:2,000Tシリング
帰り:5,000Tシリング(1台)
|
|
|
<感想>
行きのツーリストワゴンは最初1人4,000Tシリングと言われ、お決まりのように「高い高い」と言って1人2,000Tシリングまでディスカウントして貰った。そして当日迎えのワゴンが来て、いざ乗ろうとすると、パジェパラダイスバンガローに行くなら、その値段では嫌だとドライバーが言い出した。「じゃっ何処なら」と言うと、運転手がマージンが取れる宿ならいいと言ってきたので、ジャンビアーニ、ブエジュウ方面で連れて行ってもらうことに。結局、私達がいいと言う宿まで連れて行ってくれたので逆に良かったのかもしれない。パラダイスビーチバンガローは私達の予算オーバーだったから。。。
帰る手段があまり無いビーチサイド。なのでまたツーリストワゴンで帰ろうと思って交渉してみるとリベンジ戦とあって、ぜんぜんディスカウントしない。1人5,000Tシリングから一切ディスカウントなし。なので諦めてダラダラ乗り場に行くことに、そうすると丁度人をストーンタウンから乗せて来て、またストーンタウンに帰るタクシーを見つけた。、そしてそれを捕まえて値段交渉が成立したので乗ることに。このタイミングの良さ、悪運が強い。
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル / 安宿情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<名称>
<場所>
<電話>
<設備>
<値段>
<感想>
|
Manch Lodge 2/15, 2/19
歩き方の掲載
2231918
水シャワー、トイレ(共同)、朝食、蚊帳
W
2泊で35ドル
ツーリストインフォメーションが手配してくれたタクシーで何件か見た中で1番綺麗だった宿。値段は何処も最初の言い値が20ドルなので比較がし易かったけど、やっぱりリゾートだけあって高め。共同スペースなどがあり結構快適。欧米人も多し
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<名称>
<場所>
<電話>
<設備>
<値段>
<感想>
|
Twisted palm
ロンプラに掲載
水シャワー、トイレ、朝食、蚊帳
W
20,000Tシリング
家族連れが多くアットフォームなバンガロー。両サイドにバンガローがある以外は何も無く本当に静かでノンビリすることが出来た。それにレストランの食事がうまく隣のEvergreen Bwejuuからもお客さんが来ていた。
|
|
|
|
|
|
|
|
観光スポット
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
説明なんて不要。写真のままの海です。
|
|
|
 
|
|
|
|
|
|
|
|
ネット情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<値段>
<日本語>
<制限>
<OS>
<感想>
|
1時間 1000Tシリング
参照のみ
FD,CDなど全面的に不可
Win 98, XP
UPSが有り停電の多いザンジバルでもOK。
使っている時も停電がありUPSがピーピーと鳴っているかと思ったら何台かはUPSの調子が悪い模様で、電源が落ちていた。この後マラウィのブランタイヤまでネットが出来ず消息不明になる。
|
|
|
|
|
|
|
|
グルメ情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<たこカレー>
海の幸が豊富なザンジバル。私達の泊まった宿のレストランで一際目を引いたのがたこカレー。初日に迷わず注文してみることに。このタコのコリコリ感をを忘れていました。やっぱり海産物ってうまいねぇ〜。味はカレー味というかケチャップベースだけど、南国チックな味に纏まっていて、美味しく何杯も頂きました!! その他、長期旅行者ならパラダイスビーチバンガローの魚の煮付けなんかもお奨めです。
|
|
|
|
|
|
|
|
ビール情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1,800Tシリング(Sweet & Easyにて)
観光名所系ビールの最終版。おいしくないかと思ったけど、やっぱり頼んでおこうと思い頼んでみるとサファリ、キリマンジャロより美味しい。キャッスルに比べると。。。だけど結構うまいかも。飲み口すっきり
|
|
|
|
|
|
|
|
ショッピング情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ストーンタウンは何気に買い物天国。と言っても服などではなく、雑貨が中心。小さなココナッツをくりぬいて、紐を通してバックにしたり、ティンガティンガをモチーフに表札を作ってくれたりと、何気に手が凝っていて他の都市と比べても値段が安め。それに定番の木製スプーンや皿などは値札が全部付いている店などもあり、値引き交渉が不要という楽さもある。ただザンジバルが迷宮見たく道が分かりにくいので、散策するのが大変かも。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|