 |
|
 |
|
 |
|
|
Milan
ミラノ(2005/4/19〜2005/4/22)
「ドゥオーモ」は、修復中。レオナルド・ダ・ビンチの名作「最後の晩餐」は予約で10日先まで一杯と、どうーもミラノとは縁がない模様。ただ見たい見たいと思いながらも調べていなかっただけ?という話もあるけど。。。ちなみに「最後の晩餐」は当日キャンセル待ちも出来るみたいだけど、寝坊。これも縁がなかったで片付けられるかな?
|
|
|
基本情報
|
|
|
|
|
<為替レート>
<ATM>
<ビザ情報>
<時差>
|
1ユーロ = 146.78円
街中に何店舗もあり
-8時間 (サマータイム:3月最終日曜〜10月最終土曜
-7時間)
|
|
|
交通情報 / アクセス方法
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
|
バルセロナ〜ミラノ
飛行機(RYANAIR社)
8:34〜9:45
29.56ユーロ(4,203円)
(RYANAIRのサイトにて)
|
|
|
<感想>
「ヨーロッパには格安航空会社がある!!」果たしてその真相は!?というぐらい半信半疑だたものの使ってみると本当に格安だった。バルセロナ→ミラノがなんと5000円以下!!しかし安いだけあって、我慢しなければならないところもある、まずは格安航空会社が乗り入れている空港が市内から遠いこと、バルセロナの場合は、市内の北バスターミナルから約1時間程度掛かってしまう点だ。こんなの東京の成田を考えれば、なんの問題もない。そして次が預け入れ荷物の重さ制限。RYANAIRは、厳しく15kg。僕達は余裕で9kgオーバー、そのまま預けると1kg当たりで超過料金を取られるので、バックパックから重そうなものをチェックインカウンターの前で取り出して手荷物に。なんとか2人で30kg以内にして、飛行機に乗り込む。あとは飲み物が有料だったり、リクライニングがなかったり些細なものがちょこちょこあるぐらい、いろいろとあるが選択肢にこういった移動手段も選べるというのがヨーロッパ!!
Girona Barcelona空港までは、北バスターミナルからバスで1時間程度 11ユーロ
Milan Bergamo空港からミラノ中央駅までは、空港バスで30分程度 6.7ユーロ
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル / 安宿情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
Via B. Marcello85 20124 Milano
トイレ、シャワー(共同)、洗面台、テレビ、
|
|
|
<感想>
空港からミラノ中央駅に着くなり、インフォメーションに直行してホテルリストを貰うもすべて予算オーバー。1つ星でも余裕で50ユーロしてしまうイタリアの宿事情もどうかと思うが、無いものは無いでしょうがないと小雨混じりの中交代で宿を探しに行くと、なんとか3泊で1泊40ユーロという宿を見つけた。やっぱりイタリアの街中で安いダブルを見つけるのは無理?
|
|
|
|
|
|
|
|
観光情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<ドゥオーモ>
この旅で、よくあるのが修復中だ!!そしてミランのシンボルともいえるドゥオーモも正面が修復中だった。これにはかなりへこむ。やっぱり正面がバシッとあるのとないのとでは、だいぶ違ってくるよなぁ〜。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<ACミラン>
バルセロナでハマッたヨーロッパサッカー!!今回もACミランの試合を見ようと思い、オフィシャルショップに当日券を買いに行くと、「もうないスタジアムに行け」と言う。仕方ないのでチケットが手に入るか不安だったけど、直接スタジアムに行くと結構いろんな席が余っていたので、今回は最安10ユーロのチケットで観戦。でもやっぱりロナウジーニョだな!!
試合はミランVSキエーボ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|