 |
|
 |
|
 |
|
|
Florence
フィレンツェ(2005/4/23〜2005/4/26)
トスカーナのシエラに行く予定がアクセスが悪く、フィレンツェに!!しかしここまで来るとユーロの高さに参り始め、停滞気味。しかし花の都と言われるだけあって街並みは最高に綺麗。
|
|
|
基本情報
|
|
|
|
|
<為替レート>
<ATM>
<ビザ情報>
<時差>
|
1ユーロ = 145.4円
街中に何店舗もあり
-8時間 (サマータイム:3月最終日曜〜10月最終土曜
-7時間)
|
|
|
交通情報 / アクセス方法
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
|
ボローニャ〜フィレンツェ
列車
13:45〜15:20
7.75ユーロ(1,091円)
(駅の券売機にてカードで購入)
|
|
|
<感想>
今まで快適な列車の旅も、今回は始発ではないのに加え、南イタリアのナポリ行きとあって終始立ち乗り状態。久々に満員電車の気分を味わってしまう。乗客は皆、フィレンツェで降りたのでその後はまた快適そう。さすが観光都市フィレンツェ
|
|
|
|
|
|
|
|
ホテル / 安宿情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
<感想>
いや〜。本当に参りましたイタリアのホテル探し。到着早々インフォメーションに直行してリストを貰い、いろいろ周ったけど、途中雨が降ってきて、1つ星が5件入っている建物のこの宿でなんとか手を打つことに。宿自体は夫婦で経営してるようで雰囲気はすごくいい立地がいいので居心地は最高。少し離れてユースに泊まればもう少し経済的になるんだけど、そうすると外に出るのがめんどくさくなってしまうので、どうしても高い宿に。。。
|
|
|
|
|
|
|
|
観光情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<ミケランジェロ広場>
やっぱり花の都というだけあって、街を歩いているだけでも楽しい。そしてその最後を飾るのは、ミケランジェロ広場。フィレンツェの街並みが一望できサンドイッチなどを持っていってのんびり、街を見るのが最高。徒歩でも十分いける範囲です。
|
|
|
|
|
|
|
|
グルメ情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<ファーストフード風ピザ屋>
イタリアで食費が浮かせてうまいピザ屋。しかもお客の回転が速いので大抵ピザが焼き立てでうまい。パニーニなどもあるので、交互に食べていれば何回でも通ってしまえるかも!!
場所は駅近くのDell
ArientoをVia Nazionale方面に歩いて交差する手前の左側。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
<立ち食いサンドイッチ屋>
食費を浮かせよう的なお店+人気のお店がいい!!というわがままな人向け!!お店はかなり繁盛していていつも列が出来ているほど、(もしかして並んでいるのはツーリストだけ?という話も)
サンドイッチもいろいろ種類があり、中身を選べるのに加えグラスワインも注文出来るのでイタリアの雰囲気を立ち食いで味わえるのがうれしい!!
場所はヴェッキオ宮殿近くのV.D.CIMATORI通り沿い
|
|
|
|
|
|
|
|
インターネット情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宿の前に日本語可能なインターネット屋有り。しかもイタリアでは安い1h、2ユーロ
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|