Isla mujeres イスラ・ムヘーレス(2005/9/23〜9/25)

 
カンクンからものの1時間で来れる島、イスラ・ムヘーレス!! リゾート化されたカンクンと違い味のある感じでのんびりしているので、バックパッカースタイルの人には居心地が良くお薦めだと思う。
 
 
   基本情報      
 
 <為替レート>
 <ATM>
 <ビザ情報>
  <時差>
1ペソ = 10.72円
フェリー乗り場付近に有り
-15時間 (サマータイム:5月6日〜9月30日 -14時間)
 
   交通情報 / アクセス方法  
         
 

<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
 
<感想> 
カンクン〜イスラ・ムヘーレス
フェリー
10:36〜10:56 
往復70ペソ

フェリー乗り場にて購入

カーサ吉田の前の通りからR-1バス(6.5ペソ)で10分ほどでフェリー乗り場に到着、するとOXXO(コンビニ)やマクドナルドなどがあり、ちょうどあるし、島は物価が高いかなと考え5リットル程の水を2個ほど購入。

 

フェリーだというのに出港は定刻どおりに出発し揺れることも無く、ものの20分でイスラ・ムヘーレスに到着。

 

すると久々の客引きが、ちらほら。。。しかし皆弱気で、あまりグッとくるような価格の人がおらず、5リットルの水を持っててくてくと安宿があるエリアへ!!
 
#フェリー乗り場には結局セブンイレブンがあり、水は必要ありませんでした。
 
         
   ホテル / 安宿情報      
         
 

<名称>

<場所>

<電話>

<設備>

<値段>

POSADA SUEMI

Av. Matamoros #12 Lsla Muheres, Q. Roo 

01 99887 7-010-22 

水シャワー、トイレ、ファン、キッチン、水

160ペソ

 
 

<感想>

フェリー乗り場から歩いていると、雰囲気のいいおっちゃんが「宿探しているの?」なんて感じで声を掛けてきてくれた。なんだか、いい感じのおちゃんだなぁ〜。

なんて思いながら宿に行ってみると、お母さんを紹介されたり、おばあちゃんを紹介されたりで、グアテマラでホームスティを体験していただけに、懐かしい感じがして1件目で決めてしまった。

 

周りには宿も多く、カンクンよりも宿代が抑えられるので、やっぱりお薦めです。

 

#島には、いちをスーパーがあるので自炊も可能!!

 
         
   観光情報      
         
  プラヤ・ノルテ

歩いて行けるビーチのプラヤ・ノルテ。

ビーチには人が少なからず多からずで、程よい感じがして泳いでいても、いい雰囲気だし、少しお腹が空けば近くにメルカドもあるんで、食べにいけちゃうという、至れり尽くせりな感じ。

昔はヒッピー達の憩いの場だったというのが頷けます。

#写真は夕暮れに砂浜を走る子供と、島の名前が「女性の島」ということで、開放的な女性の後姿!!海外ならではの1枚かな?

 

 
   

 

 


戻る

 

2006(c) We Love Travel All Rights Reserved