<感想>
マイレージでの移動になった今回の移動。なのでどうしても航空会社のハブ空港を経由しての移動になってしまうということから、アメリカのヒューストン経由に。。。
メキシコのメリダの空港では何気にセキュリティのチェックが厳しくバックパックを開けあれて2人とも細かくチェックされてやっと飛行機に、そしてアメリカへ。。。
振り出しに戻るような感じでヒューストンに着くと今度はアメリカは経由でも入国審査をしなくてはいけなくイミグレに移動。タダなのでガマンガマン!!
もうひとつおまけにイミグレでは
イミグレ官に、「パナマに行くんだ。」
なんて言うと、「アメリカにもパナマってところがある。」
と、チケットに書いてあることを見ずに、まったく意味不明の回答が。。。
明らかにわざと質問しているような表情。
その後もそんな質問が続き、変なのに捕まったなんて思いつつなんとか通過すると、さすがNASAの街、ヒューストン。搭乗ゲート付近にはNASAグッツがありついつい目が言ってしまう。
チケットの制限さえなければ、ヒューストンの街に降りたかったなぁ〜。
とヒューストンまででこんなに感想を書いてしまったけど、このあとのヒューストンからパナマ行きの飛行機が驚き。なんだか目の前の席の人が客室乗務員と言い争っていると思うと、
「ワンワン」
なんと犬を連れているではないですか!!
えぇ〜。テロを警戒してチェックは厳しくなっているはずなのですが、なぜ?
#パナマシティの空港から宿まではタクシーで30分程度でした。(20ドル、これまたややボラれ気味)
|