Copacabana コパカバーナ(2005/10/31〜11/1)
 
アフリカにいる時から来るのを楽しみにしていたボリビア。南米の中でも一番秘境なイメージがあり、少しチベットを思わせるような雰囲気には僕らもワクワク感が収まりませんでした。
 
 
   基本情報      
 
 <為替レート>
 <ATM>
 <ビザ情報>
  <時差>
7ボリ = 1ドル 街の広場にて、国境の方がレート良し
街あるけど、使えず
-13時間 (サマータイムなし)
 
   交通情報 / アクセス方法  
         
 

<移動区間>
<移動方法>
<所要時間>
<値段>
プーノ〜コパカバーナ
バス(ツーリストバス)
7:35:〜10:47
15sol+1ボリ
(ホテルにて購入)
1ボリはコパカバーナへの入場料らしい?
 
 
 

<感想>

ツーリストバスを選択したので朝はホテルまでタクシーが迎えにきてくれて、タクシーに乗りツーリストバスのバス停に。バスはここまで来るとガタガタという感じがするけど、乗っているのは外国人ばかり。そんなバスでペルー国境を抜けボリビア国境に到着。

前にボリビア、ペルー故郷は変な輩が多く荷物なども盗まれたりという話を聞いていたけど、今回はそんな素振りはなく、普通に通過することが出来た。

 

ローカルバスだと国境までが5solでそれからはサイクルリキシャーで5ボリ程度らしいです。サイクルリキシャーかぁ〜。インドが懐かしいな〜。

 

#湖沿いを走るので左側に座るのがベスト!!

 
         
   ホテル / 安宿情報      
         
 

<名称>

<場所>

<電話>

<設備> 

<値段>

Hostal florencia

Mena Mejia No120

2862-2531

シャワー、トイレ共同

20ボリ。ひとり10ボリ

ミラドールはひとり15ボリ

 
 

<感想>

ミラドール!!、天守閣!!

メキシコにいる時から聞いていたこの宿の噂。

その理由は一番上の部屋がなんと前面ガラス張りでそこからティティカカ湖が一望できる点。なので朝日に夕日にと景色は抜群。まっガラス張りなのでプライバシーがちょっとないですけど。。。

僕らがやって来た時も先客がいて、しょうながいのでその下の14号室に。

しかしその部屋もティティカカ湖を見れるレイクビュー!!

いや〜。そんな宿が一人150円で泊まれるなんてうれしい限りですね。

 

宿には人懐っこい犬と宿のオーナーのおばちゃんメリーさんがいるので明るい!!

 
   

 

 
   観光情報      
         
   
 

オスタルフローレンシアからの景色

小さな街なので、あちこち観光するより、宿でのんびり!!ってのもいいのかな?

写真は宿のテラスからみた写真と14号室から見た夕焼けのティティカカ湖。

 
         


戻る

 

2006(c) We Love Travel All Rights Reserved